概要

概要

                                                                    
名称寺岡記念病院
所在地〒729-3103 広島県福山市新市町新市37番地
電話番号0847-52-3140(代表)
ファックス番号0847-52-2705
開設者社会医療法人社団陽正会理事長 寺岡 謙
事業者理事長 寺岡 謙
管理者病院長 武田 昌   
開設年月日1951(昭和26)年2月1日
診療科目内科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、リウマチ科、形成外科、神経内科、循環器内科
併設施設腎センター、リハビリテーションセンター、脳健診センター
通所リハビリテーション「フォース」   
休診日日曜、祝祭日、年末年始(12/31~1/3)、夏期休日(年2日)
病床数本館2階急性期病棟(ICU8床HCU33床)
本館3階急性期病棟53床
本館4階地域包括ケア病棟53床
東館2階回復期リハビリテーション病棟34床
東館3階慢性期病棟30床
南館2階療養病棟52床(医療療養36床・介護療養16床)
職員数401名(2017.4.1現在)
学会等の認定 日本外科学会専門医制度関連施設
日本脳神経外科学会専門医訓練施設
日本整形外科学会専門医研修施設
日本形成外科学会教育関連施設
日本透析医学会教育関連施設
日本脳卒中学会認定研修教育病院
日本脳ドック学会認定施設
日本認知症学会教育施設
協力型臨床研修病院
看護師養成所2年過程(通信制)実習施設
NCD事業参加施設(外科・脳神経外科・形成外科・泌尿器科)
診療指定保険医療機関
救急告示病院
病院群輪番制病院
労災指定病院
公務員災害補償保険指定病院
原子爆弾被害者一般疾病医療機関
結核予防法指定病院
特定疾患治療研究事業委託医療機関
小児慢性特定疾患治療研究事業委託医療機関
施設基準一覧 急性期一般入院料4
急性期補助体制加算(25対1)一般看護補助者割合5割以上
地域包括ケア病棟入院料2
看護職員配置加算
看護補助者配置加算
回復期リハビリテーション病棟入院料1
障害者施設等入院基本料13対1
看護補助加算2
特殊疾患入院施設管理加算
療養病棟入院基本料2(20:1・医療区分5割以上)
療養病棟療養環境加算1
臨床研修病院入院診療加算
診療録管理体制加算1
総合評価加算
データ提出加算2(イ)
在宅療養後方支援病院
医師事務作業補助体制加算1(30対1)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)+初期加算
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)介護
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)+初期加算
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)介護
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)+初期加算
集団コミュニケーション療法料
外来リハビリテーション診療料1・2
救急医療管理加算1・2(乳幼児救急医療管理加算)
夜間休日救急搬送医学管理料
救急搬送看護体制加算
入退院支援加算1
地域連携診療計画加算
患者サポート体制加算
認知症ケア加算2
医療機器安全管理料1
検体検査管理加算(Ⅰ)
検体検査管理加算(Ⅱ)
造血器腫瘍遺伝子検査
保険医療機関間の連携による病理診断
医療安全対策加算1
医療安全対策地域連携加算1
感染防止対策加算2
後発医薬品使用体制加算1
薬剤管理指導料1・2
抗悪性腫瘍剤処方管理加算
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍)
無菌製剤処理料2(1以外)
がん治療連携指導料
がん性疼痛緩和指導管理料
外来化学療法加算1(A/B) 15歳以上
人工腎臓1
導入期加算2
透析液水質確保加算
慢性維持透析濾過加算
腎代替療法実績加算
開放型病院共同指導料(Ⅱ)
CT撮影及びMRI撮影
大腸CT撮影加算(マルチスライスCT)
遠隔画像診断 画像診断管理加算1
遠隔画像診断 画像診断管理加算2
検査・画像情報提供加算
電子的診療情報評価料
神経学的検査
持続血糖測定器加算
排尿自立指導料
脳刺激装置植込術及び脳刺激装置交換術
医科点数表第2章第10部手術の通則5,6及び16に掲げる手術
ペースメーカー移植術及び交換術
人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
特別の療養環境(差額病床)
DPC対象病院
関連施設 介護療養型老人保健施設 みのり(府中市)
北川クリニック(府中市)

神石高原町立病院(神石高原町):指定管理

多世代交流施設ローカルコモンズしんいち

社会福祉法人新市福祉会
高齢者総合福祉施設 ジョイトピアおおさ
老人保健施設 ジョイトピアしんいち

▲このページの先頭へ戻る