職務内容 | 看護業務・訪問看護業務 |
---|---|
必要な免許・資格 | 看護師免許 |
年齢 | 不問 |
賃金 | 200,900円〜330,000円 ※経験年数や職学歴に応じて考慮します。 |
勤務時間 | 午前8時30分〜午後5時30分 午後4時30分〜午前1時30分 午前0時30分〜午前9時30分 ※2交代、3交代勤務あり |
休日 | 日曜日・祝日・お盆休(2日)、年末年始(12月31日〜1月3日)、リフレッシュ休暇(有給休暇と併せ連続7日間取得可能)、その他休み等含めて、年間休日数110日 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形、退職金制度(勤続3年以上)・奨学金制度、スポーツクラブ割引券(法人会員)、職員ワンルームマンション完備(家賃半額負担)、白衣支給 |
その他 | 准看護師の方も応募可能、病院の託児所あります(無料)、ケアマネージャー歓迎、日勤専従で常勤採用可能(休日出勤あり)、手術室で働きたい方歓迎 |
求人数 | 5名 |
Q:仕事を辞めてから随分経つけど、技術や知識が追いつけますか?
A:ご安心ください。再就職支援体制も整えております。看護技術(点滴・注射・吸引)等の講習会や医療安全の研修会を準備しております。
Q:子どもがいるけど、働くことはできますか?
A:無料の託児所があります。3歳までのお子さんを8時から19時までお預かりしており、現在では30名近くのお子様が入所されています。月に数回、夜間保育も行っております。
Q:車で通勤できますか?
A:できます。通勤手当も出るようになっております。
Q:有給休暇等の休暇はちゃんと取得できますか?
A:はい。柔軟に勤務調整を行っておりますので、リフレッシュ休暇・有給休暇などもとりやすい 職場環境つくりを目指しています。
Q:希望した場所へ配属してもらえますか?
A:事前に配属希望があれば、お申し出ください。急性期から回復期、慢性期さらには訪問看護もあります。
Q:職場の人間関係はどうですか?
A:勤続年数の長い方から若い方まで、幅広い年齢層を網羅しており、どの部署でも和気あいあいとした雰囲気になっております。
社会医療法人社団 陽正会 寺岡記念病院
〒729-3103 広島県福山市新市町新市37番地 TEL/0847-52-3140 FAX/0847-52-2705 E-mail/info@teraoka-hosp.jp
Copyright(c)2010 Youseikai-Group All Rights Reserved.(無断転載を禁ずる)