寺岡記念病院では、2011年10月1日より認知症早期診断サポート外来を開設しております。
認知症早期診断サポート外来は、VSRD(早期アルツハイマー型認知症診断支援システム)という検査を行います。
アルツハイマー型認知症では、はじめに海馬・海馬傍回から萎縮することがわかってきています。
VSRAD(Voxel-Based Specific Regional Analysis System forAlzheimer's Disease)は、海馬・海馬傍回付近の萎縮の形態画像情報をMRIにて解析し、早期のうちにアルツハイマー型認知症を発見するという検査システムです。
アルツハイマー型認知症のスクリーニング検査に位置づけられます。
検査や精査等、ご希望の患者さんがおられましたら、是非当院へご紹介ください。ご希望に応じて、MMSEなどの検査もできます。結果が出ましたら、患者さんや御家族の方へ説明し、ご紹介いただきました先生には、検査結果とCDを郵送いたします。
ご紹介方法といたしましては、別紙『認知症早期診断サポート外来予約依頼票』に必要事項を記載の上、当院地域医療連携室までファックスをお願いします。
予約が確定しましたら、折り返し地域医療連携室から予約日等のご連絡を致します。
予約依頼票は、下記からダウンロードできます。
→予約依頼票ダウンロード
その他、ご不明な点がございましたら、当院地域医療連携室までお問合わせください。
→地域医療連携室のページ
社会医療法人社団 陽正会 寺岡記念病院
〒729-3103 広島県福山市新市町新市37番地 TEL/0847-52-3140 FAX/0847-52-2705 E-mail/info@teraoka-hosp.jp
Copyright(c)2010 Youseikai-Group All Rights Reserved.(無断転載を禁ずる)